「占い」の由来

占いの由来

「占い」の由来

最近また占いブームが来ているような気がします。

芸能界界隈では、ゲッターズ飯田さんや、手相の島田秀平さんなどが活躍しているし、心霊系・スピリチュアル系のテレビ番組もまた増えてきている。

個人的には怖い話や心霊・超常現象など、結構好きなジャンルなのですが、あまり傾倒しすぎると痛い目を見るという事例もよく聞きます。

占いといえば、デパートの片隅や、駅前の辻占い師などでしかあまり見かけないけど、私の知り合いの中に占いが好きで占い館という専門店に足を運んで占ってもらっている人もいます。

大人になると占いにハマる人、ハマらない人、世の中二つに分かれると思いますが、子供のころは結構みんな信じてた気がします。

学校で手相やおまじないなどは必ず流行りましたよね。

さて今日はこの「占い」という言葉について語源を調べてみたいと思います。

占いの語源

うらないという言葉は「うら」と「ない」で分けられるようです。

占いの「うら」は「心(うら)」からきているそうです。

「うらない」の「うら」は、表には出さない内面の「心」(うら)と言う意味です。

占いの語源と歴史
電話占いの森

裏心という言葉がありますが、すでに「心」自体にもともと「裏」という意味があったのですね。

また、

うら恋し
うら悲しい
うらめしい
うらやましい

などという言葉もありますが、これらの「うら」もすべて「心(うら)」からきているのです。

中でも、お化けの常套句「うらめしや~」は、「恨む」から「恨めしい」となりますが、本来の語源は、

「恨み」=「心(うら)」+「見(み)る」という成り立ちなのだそうです。

語源は「うら(心)み(見)る」で、「自分に対する相手のやり方に不満をもちながらも、相手がどういう気持でいるのかを知りたくて、自分の不満をこらえている」というのが原義だともいわれる。(「見る」は上一段だが、「うらむ」から派生した形容詞「うらめし」の「め」が甲類であるところから「うらみ」の「み」も古く甲類で、「うらむ」も上一段「うらみる」ではなかったかと推定する説がある)。従ってもともとは心中の持続的な状態であるが、後にはそれを外に表わす動作をいうようにもなった。
日本国語大辞典

「占」という漢字

「占」という漢字はもともと「卜(ボク)」と書いたそうです。

古くは鹿の骨や亀の甲を焼いてその時にできる裂け目や模様でうらなう方法があり、「太占(ふとまに)」「亀卜(かめうら、きぼく)」などと呼ばれたそうです。

卜部(うらべ)さんという名字の人がいますが、卜占(ぼくせん)の術をもって神事に奉仕した古代氏族に遡るそうですよ。

「占領、占める」と「占い」の語源

占領ということばにも「占」という漢字が使われますが、これは占いと何か関係があるのでしょうか。

占という漢字を「角川字源辞典」で調べると以下のように出ています。

字音=セン。この音は「咨」シ(問う意)からきている「シ」の音が「セン」に変わった。
字義=(卜)して、その結果を「ちゅう辞」(占いの言葉)に諮問する意(説文)である。
●借用=「占領」「占拠」の意味に使うのは借用であり、その意味の本字は「拈」である。
「角川字源辞典」より

占領の占は、借用で占いとは特に関係がないみたいです。




著者: トッシー

5コメント

  1. 匿名 - 2016年5月30日, 3:31 PM Reply

    「占」は中国語に訳すれば、観察や推測などの意味があります。
    それは「占」という漢字の語源になるかもしれません。

  2. 匿名 - 2017年12月21日, 5:02 AM Reply

    >>うらないという言葉は「うら」と「ない」で分けられるようです。

    >>占いの「うら」は「心(うら)」からきているそうです。

    「ない」の説明がないようです。

  3. かいゆー - 2018年1月4日, 4:27 PM Reply

    うらないの「ない」には何か由来や説がありますか?

  4. 愛知県民 - 2018年5月27日, 8:53 PM Reply

    なるほど、ちょっと気になって読んだのですが、わりと面白かったと思います。

  5. 海月 - 2019年8月24日, 10:27 AM Reply

    ふと、占いと占領の占って字が同じだなと思い、ググったらたどり着きました。
    ネットは何でもあるなぁ。ためになりました。

    >「ない」の説明がないようです。

    確かにそうだなと思ってググったら

    うら=裏、心、背後にある本質的な物
    なふ=する、読む、見る

    つまり
    心をみる
    こころみる
    試みる
    ためすと同じ意味

    とゲッターズ飯田さんのコンテンツに書いてありました。

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Posts

「風水」 の由来

「風水」 の由来

「おみくじ」 の由来