ブランド・サービス名

「サンガリア」 の由来

いち、にい、サンガリア、にい、にい、サンガリア このフレーズ皆さんもよく聞くのではないでしょうか? 実はこれはサンガリア初代のフレーズだそうで、その後も 1970年代は、ありがとサンガリア、あんたもガンバリア とか ありがとサンガリア、ハァ~サンガリア 1980年代になるとサンガリア~に、決めたりや~ といったものを経由して現在はなんと・・・ いち、にい、サンガリア と、最初に戻っているのだそうです。 こういっちゃなんですが一番耳障りもあるし頭にものこるこのフレーズの選択は正解かもしれませんね。 ちなみに「1、2、サンガリア」の歌の作詞作曲は、社長の石山豊さんだそう。 これもなんかスゴイ。 ■「サンガリア」の由来 ところでサンガリアって何の会社だったか?本当に失礼なお話。 最初にピンときたのが 青汁?少し違いました。 サンガリア ベバレッジカンパニーは大阪府大阪市東住吉区に本社を置く清涼飲... »

「ランボルギーニ」 の由来

ちょっとした場所への移動のために折りたたみ自転車を購入したんです。 最近は運動不足もたたって体も重めなので健康へも配慮しまして・・・ でもできれば少しデザインも気にしたい。 車では夢の叶わない外車とかないものか・・・ ネットで検索するうちにお手軽価格でいいものが見つかりました。 配色も私好みで、なんといってもランボルギーニ! よくは知らないけど名前からしてカッコいい!! そんな感じで決めました。* ■「ランボルギーニ」の由来* フェラーリ、ランボルギーニ、実は同一の会社もしくは系列店とか何らかの友好関係がある会社だと思っていました。 ところが、、、どうやら調べてみるとなんとライバル会社! ランボルギーニ(Lamborghini)は1962年にフェルッチオ・ランボルギーニさんが設立したイタリアの自動車メーカー。 正式名称はヌオーヴァ・アウトモービリ・フェルッチオ・ランボルギーニ SpA(Nu... »

「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」 の由来

こんな時代が本当に来るんだと最初は驚いた。 毎日お店に通い、発売を待ちこがれていた憧れのブランド服が自宅にいながら購入できる。 夢のようなシステムである。 商品の人気や着こなし方も教えてくれるし、検索すれば今まさに自分が探しているものがリストアップされ色も形も妥協せずに買い物が出来る。セールはもちろんのこと古着も拡充された。 もうだめだ。 買い物なんてここだけで十分すぎるかもしれない。 今日はアパレルのオンラインショッピングサイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」について。 「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」の由来 ZOZOTOWN(ゾゾタウン)を運営するのは株式会社スタートトゥデイ。 1995年代表の前澤友作さんがバンド活動のかたわらで輸入レコードやCDのカタログ販売をしていたことから会社の歴史は始まる。 2000年にはインターネット通販に切り替えアパレルのオンラインショッピングサイト「... »

「角海老(かどえび)」 の由来

角海老と聞いて皆さんはナニを思い浮かべますか? もちろんのことそれは、角海老宝石ボクシングジム(かどえびほうせきボクシングジム)でしょう。 角海老宝石ボクシングジムは東京都豊島区北大塚2-15-4に所在するプロボクシングのジム。 たくさんのチャンピオンを輩出す、その名前はボクシングに興味のない方でも一度や二度は聞いたことがあることでしょう。 1977年茨城県にあった小島工芸ジム(現在は新小岩に移転)の一部選手・スタッフを受け入れて角海老宝石ボクシングジムは設立されました。 現在では帝拳ジム、協栄ジムと肩を並べ、年間興行数および練習生数は全国でもトップクラス。 老舗ジムが興行力ではほぼ寡占状態のボクシング業界の中で、ワタナベジム同様に新興の大手ジムとなった数少ない存在なのだそう。 さて、そんな角海老ですが私は口に出すときに少し躊躇します。 というのは角海老グループ、ソープランドの存在を知って... »

「ニコン」 の由来

株式会社ニコンは光学機器メーカーで三菱グループの一員。 カメラ、デジタルカメラ、双眼鏡、望遠鏡、顕微鏡、ステッパー、メガネ、測定機、測量機、光学素材、ソフトウェアといった光学機器を扱っています。 ブランド名兼社名である「ニコン(*Nikon*)」については、元の社名からきているのだそうです。 その会社の名前とは「日本光学工業株式会社(NIPPON KOGAKU K.K.)」でその略称である「ニッコー」の語感を良くしたものが「ニコン」であるとのこと。 ちなみにアメリカ英語では「ナイコン」と発音されているが、イギリス英語ではそのまま「ニコン」といった違いがあるそうです。 これはきっと誤算だったはず・・・ 日本光学工業株式会社は1917年に設立されました。 その時代らしく軍事光学機器を製造する国策企業が母体となっております。 ドイツ人技師を呼んで光学技術を向上させ、光学兵器の開発を手がけていたの... »

North Faceの由来

「The North Face(ザ・ノース・フェイス)」 の由来

昔はそれほど気にならなかったブランドでも歳相応に気持ちも変化していっていつしか普通に着用しているから人間てわからないものですね。 最近の私はアウトドアブランドにはまっております。 もちろん実際にアウトドアに出かけることもなく、いわゆる丘アウトドアでありますが・・・ ベースは「The North Face」 昔ダウンの大流行したあのブランドです。 中でも好きなアイテムはポロシャツ。 ある番組でタレントさんが着ていて気に入ったものがたまたまお店を通りかかったときに販売していたのを見つけて即買い。 一ひねり二ひねりされたデザインだけでなく、そのカラーリングのみょうは私の心を掴んで離しません。 それ以来凝るようになり最近は一年に一枚が当然のようになってきております。 The North Faceは1968年アメリカで生まれました。 創業を開始したのはダグ・トンプキンスさんというお人。 ブランド名の... »

「ニコニコ動画(ドワンゴ)」 の由来

言葉にするより文字にしたほうが強烈なインパクトを残す、そんなこと本当にあるのだなと今日は大変参考になりました。 「ニコニコ動画(ニコニコどうが)」は、ドワンゴが設立し子会社であるニワンゴが提供している動画共有サービスのこと。 ニコニコ動画もそうですが、ドワンゴにニワンゴと言いやすいようで言いにくい、見やすいようでそうでもない文字群、でもどれも親しみやすく角がなく憶えやすいと言う点では一致しており誰にも好印象を与える気がします。 私も「ニコニコ動画」をはじめて見た時には衝撃を受けました。 動画は動画なのですが、そこにいきなり意味不明な文字が次々に流れてくるのです。 なんだこれは~ 見づれ~ でも・・・ おもしろいし画期的で刺激的~ 「ニコニコ動画」は、2006年に前年スタートしたYouTubeに対抗して開発されました。 ドワンゴ代表取締役会長ならびにニワンゴの代表取締役社長も務める川上量生さ... »

「花王」 の由来

「美しいヘアスタイルのまま1日過ごしたい」 そんな女性達の願いをかなえるのは花王株式会社の販売する*ケープ*。 この商品は男目線からだと非常に不思議な商品であります。(私だけかもしれませんけど) なぜなら、使用者の年齢を問わないからである。ちょっと失礼な話? 私が最初にケープ発見したのは中学の頃の家の洗面所。 すこし洒落っ気もでてきたけど、まだ整髪料なんて高価だし買うのも憚られる頃、家族の使用するそれを物色してみた時のこと。 効果や持続力やら書かれているんだけど、とりあえず片っ端から手当たり次第試してみました。 どれもそれほど変わったようには見えません。 なぜならその時の私は坊主頭だったから。 そんななかで、なんとなく前髪が上がったように見える整髪料を発見したのです。それがケープ。 それはそれはの世紀の大発見で上機嫌。 早速ボーズ頭にケープをつけて出かけたのでした。 ところが後日驚くべき事... »

「TOTO(トートー)」 の由来

なぜ毎日お世話になっているこの会社の由来をに触れなかったのか我が事ながら不思議です。 トイレ、洗面器といった衛生陶器で約6割のシェアをほこり国内第1位。 実はユニットバスを最初に売り出したのもこの会社。 今日は「TOTO」の由来です。 ■「TOTO」の由来 TOTO株式会社(トートー)は、衛生陶器・住宅設備機器を製造するメーカー。 本社は福岡県北九州市小倉北区中島二丁目1番1号にあります。 TOTOとは創業時の社名である「東洋陶器(Toyo Toki)」の略なのだそうです。 (ちなみに旧社名の東陶機器(とうとうきき)の「東陶」(とうとう)も創業当初の社名から) 大正6年に、陶磁器メーカー「日本陶器合名会社」の社長であった大倉和親さんが、衛生陶器を製造するための会社「東洋陶器株式会社」を1917年に設立しました。 会社設立時の資本金は100万円で従業員数は約50名だったそうです。 石炭を産出... »

「GU(ジーユー) 」 の由来

ユニクロは品質もよく安い。 それ以上のカジュアルって今のところ見当たらない。 そんな風に思っていたのですが、先日驚きの価格を見つけました。 その店の名はジーユー。 前からその存在は知っていましたが、最近は明らかに店舗も増え品揃えも十分。 思わずユニクロからの梯子なのに買い物をしてしまいました。 「GU」ブランドで衣料品の製造・販売を行うのは株式会社ジーユー(*G.U. CO.,LTD.*)。 株式会社ファーストリテイリングの完全子会とのことで、ユニクロとは系列店となります。 これは実は知っていました。 ジーユー (g.u.) は、元々ファーストリテイリングとダイエーの業務提携により生まれまれたそうで、ユニクロのノウハウを生かしつつ、ユニクロより低価格なカジュアル衣料品を販売する新ブランドというのが当初のコンセプトでした。 若いファミリーをターゲットとし、ファンション性を重視しつつもユニクロ... »

Page 5 of 11«34567»