遊び

「野球拳(やきゅうけん)」の由来

「野球拳(やきゅうけん)」 の由来

歌い踊りながらじゃんけんをする宴会芸、野球拳(やきゅうけん)。 一度はやってみたいと思いながらいい歳になってしまいました。。。 きっとハレンチツアーの○○コンパニオンといった遊びを嗜まれる皆様はご経験のことでしょう。 「野球拳」の由来 野球拳(やきゅうけん) その起源は意外に古く、幕末時代の横浜といわれています。 当時の最先端、流行の発信地だった横浜の遊郭では、「横浜拳」「横浜南京拳」と呼ばれていたとか。 この横浜拳が愛媛県松山の遊郭に伝わり、松山では郷土芸能とされているという。 その伝わり方が面白いので紹介しよう。 1924年、伊予鉄道電気野球部は高松市で高商クラブとの野球の試合を行なった。 結果は0-6での完敗。 試合後、旅館で対戦相手との懇親会があったのだが、伊予鉄道電気野球部はそこで相手から勝利を勝ち取るべく策を練る。 昼は負けても夜は負けられない…!!! 野球部のマネージャーをし... »