グループ

チームしゃちほこの由来

「チームしゃちほこ/たこやきレインボー」 の由来

武道館という場所はやはり特別らしい。 一万人の観衆を前にして、公演十分前に涙を流すのはチームしゃちほこのメンバー。 とはいえ、初めてこの名前を目にした私には、彼女たちのライブは会場が一体となり同じ振付を踊るという情報くらいしか持ち合わせていない。というわけでちょっと皆さんと共にリサーチ。 チームしゃちほこは、スターダストプロモーション芸能3部「3Bjunior」に所属。 早速聞きなれない言葉なので注訳 ※B junior(スリービージュニア)とは、芸能事務所スターダストプロモーション・芸能3部のアイドル育成部門のこと。以前は芸能3部の18歳以下の女性タレント全員が属し、演技レッスンの一環として歌やダンスの発表活動を行うための部署であった。2014年からは、女優ではなくアイドル育成に特化した部門として独立・再編。3B junior単独でのオーディションも開催し、新しいアイドルの発掘を行ってい... »

「モーニング娘。’14」 の由来

改名するというのはよくある話ですが、このグループに関してはどうなのでしょうか。 ネット上の反応が面白い。 ・69になったらどうするつもりや…放送禁止で解散 ・もとの名前自体やめたらいいと思うけど ・歴史の否定というかブランドが傷付いてしまうおそれもある危険な賭け ・過去の呪縛を解くのかな!? ・卒業したメンバーはどう呼ぶんだろ ・14って、なんかAKBみたいだな どの意見もごもっともかと思われ・・・ ■「モーニング娘。’14」の由来 「つんく♂」氏から衝撃的な発表があった。 モーニング娘。というグループ名を変更し「モーニング娘。’14」にするというのだ。 ちなみにこの’14は年号で毎年更新されていくとか。 つまり再来年には自動的に15となるらしい。 確かにモー娘。は結成17年というご長寿アイドルグループでそういった長い歴史とこれからの流れの中で毎年更新さ... »

「Chubbiness(チャビネス)」 の由来

時代は変化していて、ビジネスはその流れを読めないと失敗してしまうものであることは間違いない。 女性アイドルグループの走りはモーニング娘。であるが、現在の主導権は今のところ大人数で融通が利き、ファンがより身近に感じるAKBや乃木坂といったところである。 しかしそのムーブメントも人間特有の飽きというものには勝てないので時代は次を求めだしている。 次の時代は個性と捉えたならこのグループに生き残るチャンスは十分に存在するとは言いたいが、その答えはわかっていてもここで言及すべきではないだろう。 Chubbiness(チャビネス) 格好良く決めちゃって~ ■「Chubbiness(チャビネス)」の由来 雑誌「CanCam」とエイベックスが「全国ぷに子オーディション」てのを開催したのだそうだ。 そこで選ばれた10人の女の子ユニットそれが「Chubbiness(チャビネス))」。 全国オーディションてのは... »

「すかいらーく」 の由来

英語では「ひばり」のことを「スカイラーク(Skylark)」というのだそうだ。 そこから由来する名前の会社がある。 それはもちろん株式会社すかいらーくさん。 ■「すかいらーく」の由来 1962年に「ことぶき食品」として創業したが、1974年に「すかいらーく」と改称。 創業の地が東京都保谷市(現在の西東京市)のひばりが丘団地だったことからその名がつけられたのだそう。 当初はカタカナ表記であったが、イメージが堅いといことからひらがな表記に変更されたらしい。 私が幼い頃から「すかいらーく」が好きなのにはそういったことが関係しているのかもしれないと今更ながら思ったりする。 子供でも読みやすいし、なんとなく柔らかくて楽しそうなイメージを受け取る。 何を頼んだのか、どんな店だったのかはよく思い出せない。 なぜ無性に行きたかったのか?それにはやはりこの名前の魔術が関係する気がする。 学生になり自分の小遣... »