精神病

「病み付き」 の由来

精神の病んだ人が世の中に増えている。 私は比較的そのような状況を受け入れている。 自らもいつそこへいつ陥るかわからない闇を持っているのも知っている。 心の病は紙一重であるからだ。 この病に関しては人によってかかり易さの度合いがある気がする。 一番は心配しすぎたり、ネガティブ志向が強いこと。 それと残念ながら、やさしさの量にも比例している。それと真面目さもある。 周りを思いやったり、人に譲ったり、自らの願望を前に出さない人は要注意。 こういった傾向の人は己自身の中に溜め込んで行ってしまう。 破裂する前にガス抜きできない状況が一番危険な状態。 周りによき理解者が一人でもいれば少しは違うが自分自身を追い込んでゆくのは非常に危険だ。 また不思議なことに、耐えて耐えて緩んだ時期に一番多いという特徴も持つらしい。 寒さから解放され開放的な3月から増えてくるという事実がそれを示している。 その時期に別れ... »

「メンヘラ」 の由来

メンタルヘルスとはそのままずばり「こころの健康」のことを言います。 精神面における健康のことで、精神衛生、精神保健とも称されます。 精神的な疲労、ストレス、悩みなどの軽減・緩和とそれへのサポートのことも言いますよね。 そのメンタルヘルスに悩みを抱える人、つまり精神疾患や精神障害を持つ人のことを*メンヘラ*というのだそうです。 皆さんはご存知でしたか? そういった呼び名のおこりは匿名掲示板の2ちゃんねる。 メンタルヘルスのことが「メンヘル」と略されて呼ばれるようになり、病気にかかっている人のことをそこに -er 形がついて「メンヘラー」更に略して「メンヘラ」という言葉が生まれたというわけ。 「精神障害」といった表現より柔らかい言い方であるという意見もある一方で、この言い方を嫌う人も多いと言います。 使用には細心の注意が必要とのこと。 今日はその使用法を間違えたオシャレ番長を発見しました。 そ... »