人体

「腓返り(こむらがえり)」 の由来

こむら返りって何だ? いきなり言われてもわからないよ。 先日FNS歌謡祭で驚くべき現場を目撃した。 歌手の華原朋美さんが歌っていたのだが、その姿を見たときに昔の映像を流しているのかと錯覚した。 その理由は、小室哲哉さんと共演していたからだ。 二人はずいぶん前に男女としての終わりとともに本業でも別々の道を歩き今がある。 そんな二人が今なぜ・・・その驚きでテレビに釘付けになった。 あああ・・・ 違う かなり長くボケたけど・・・誰も突っ込んではくれない。 そうここは私の一人ワールド。誰か大きい声で突っ込みながらスリッパで叩けない? 「それは小室返りだろ!」 もちろんそんな言葉はないわけだけどね。 ■「腓返り(こむらがえり)」の由来 こむら返りとは・・・なんだググれば簡単ではないですか。 簡単にいうと、「つる」ということ。 よく足がつるというアレです。 実は私、社会人になるまで足をつるという経験が... »

膝小僧の由来

「膝小僧(ひざこぞう)」 の由来

よくできてますよね。 上半身の重荷を一手に引き受けて、最高でその数倍のGを受け止める。 硬いのに柔軟で、でもたまに水なんかがたまるトラブルがあります。 今日は、そんな膝に住む小憎らしい小僧について。 考えてみれば不思議な名前。 「膝小僧」 の由来 辞書で調べてみると衣服などからのぞいている膝頭(ひざがしら)を擬人化していった語と書かれているようです。 体的に由来をサーチしてみますと、 一つ 膝のしわが小僧の顔に見えることからという説 一つ 短い着物を着た小僧さんからきているとする説 一つ 膝の骨が、丸くてくりくり坊主の小僧さんにのようだからという説 いづれもそのまま小僧さんのイメージから来ているようです。 ところでこれらの例えを聞いて小僧さんてどんなイメージなんだろうという疑問が湧き出てきた。 ので調べてみると、小僧とは子供のことを蔑んで言う言葉であり、多くの場合は男の子のことを指すが、女... »