言葉の意味

「ポンコツ」の由来

「ポンコツ」 の由来

車という物にあまり興味が無い私のスタイルは「走ればいい」 気になるのは燃費くらいで、色も地味であれば何でもいいし、メーカーにも拘らない。 いや、逆に言えば拘り過ぎたらキリが無いのかもしれない。 極論で言えば誰も乗っていない車がいい。 だからといって、その分野に明るい訳でもなければ、情報を持つ訳でもない。 先日、SNSで友人の友人が中古車を出していた。 どうやら地方の古物商のようで……一目惚れしてしまった。 早速、ネットで相場を調べてみる。 むむむ………100~200万円とある。 しかもどれも走行距離が書いていない。 メーターがないとか? レプリカも出ているらしいが、私の目ではその違いはわからない。 冷静になって考えてみると、その値段は当然で…… だって同じ車はそうそう見ないし、なんといってもポルシェって書いてあるから… 街中を乗り回したらどれほど気持ちがいいことだろう。 でもリッター何キロ... »

「骨頂/骨張(こっちょう)」 の由来

愚の骨頂 とは、この上なく愚かなこと。最も馬鹿げたこと。 では骨頂はというと、程度がもっともはなはだしいことや、この上ないさまのことを言うのだそうだ。 最近ではその多くが、悪くいう場合に用いられるらしい。 良い意味で用いられる少ない例が真骨頂。 意味は、そのものの本来の姿。(普段なかなか気づかないものだが、それが出現した時との注は必要かも ) 真骨頂と言われると、それだけで意味を成すのかと思っていたのだが「真」だけで本当のといった意味を表すことは間違いなく、「骨」と「頂」という漢字がなぜ程度を表すような意味を持つのかは非常に気になる。 ■「骨頂/骨張(こっちょう)」の由来 「骨頂」はあて字だといい、本来は「骨張」と書きます。 この事実だけでなんとなく理解しがたい「骨頂」。 それはやはり「頂」がてっぺんや先っぽを表すという常識からです。 「骨張」で、その意味は「意地を張る」。 これは理解でき... »

「虫のいい」 の由来

「虫のいいやつだ。」 自分で使いながらその虫が何を意味するのかが気になった。 虫のいい・・・ 意味は自分の都合だけを考え、身勝手であることや厚顔で押しが強く、図々しいこと。 今まであまり他人に使ったことはなかったのだが、今日は身内だったこともあり声に出してしまった。 自分勝手な奴だなんてそれこそ目下の身内くらいにしか使えない。 そんなこともない?確かに陰口をたたく時などには使うかもしれない。 でも面と向かってつかうことはそうはないだろう。 もちろん心の中で思うことは多いのだけれでも口にはしない。 それが「虫のいい」。 ■「虫のいい」の由来 「虫のいい」は遊里で出来た言葉なのだそう。 なるほどそうか!悪い虫という言葉を思い出します。私もたまに疼きます。 自分にはどうにもならない欲望を「虫」にたとえるわけです。 江戸時代の日本では、人間の体には九匹の虫がいたとされていました。 その虫たちが感情... »

「ぬか喜び」 の由来

「ぬか喜び」 の由来

天気予報をどのくらい信じていますか? 天気ってどうにもならないので、どうしても晴れてほしい時には祈るような思いです。 中止とか延期となるとお金も動くし日程も(他の予定も)動くしやるきもなえるし… この日だけ絶対晴れて!という日を皆さんも人生でなんどか迎えたことがあるでしょう。 私は天気予報をそれほど信じていませんでした。 だから週間予報を必死にチェックする友人を笑っていたものです。 一週間も先なんてどうなるかわからないでしょと。 さて今年の10月は台風が多い。しかも決まって週末に直撃。 もう二週連続で休日に外に出られないという日が続いた。 仕方のないことなのだが、さすがに来週は勘弁してほしい。 遠出の予定を立てて、宿もレジャーランドのチケットもおさえてしまった。 もちろんそんなっことはわかっている。 10日も先の天気予報なんて当たる確率が低いということを。 恐る恐るデータ連動・・・ 晴れ!... »

「いきなり」 の由来

何の前触れもなく突然に・・・「いきなり」 私は神経質なので、即興とか突然とか、いきなり何かをふられると緊張したり困ってしまいます。 何事も想定してシミュレーションして事前に何重にも対策を練り本番に挑むタイプ。 中学校のときに仲の良い友人が生まれてから一度も緊張したことがないというのを聞いて非常に驚いたものです。 なんて度量が大きいのだろう・・・というか何も考えなくて済むって羨ましいのほうが先行していたカナ。 ■「いきなり」の由来 「いきなり」は「行き」と「成り」で成り立っているのだそう。 その漢字の示すとおり、「成り行き任せ」とか「事が進むに任せて」といった意味でしたがそれが転じて突然の意味を持つようになったのだと言います。 「成り」は動詞「成る」の連用形で「~するまま」といった意味。 「成り行き」が「突然」に変化したというのはどういう経緯なのかと思いますが・・・ それこそ「いきなり」とい... »