「水商売」 の由来

スナックや居酒屋などの飲食店を経営する方のことを水商売と言いますよね。
その由来は単にお水、つまりは飲み物を扱っているからではないと言います。

水商売は元手がかからず儲かるという意味から水を売るような仕事であることからその由来がきているといわれています。
しかし一方で水商売は、先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存した不確定な業種や職業。
運次第で大きな利益を得たり、逆に損失をこうむるなど、流水のように収入が不確定な状態を指しているとも言われています。
景気の良し悪しや天候、客の気まぐれなどによっても収益が大きく左右されるため必ずしも「おいしい商売」とはいえません。
そういったイメージからか現在では夜間営業で酒を出す飲食店(主にバーや接待クラブ)や風俗営業、ホステス、風俗嬢などを指すことが多くなっています。

もちろんそれらは現代社会でのお話で、昔から同類の商売は存在していました。
そのことが、由来に諸説として残っているようです。
江戸時代には街路などで茶や菓子を提供し、人々の休憩所となっていた「水茶屋」が「水商売」になったというような説もあります。
時代劇でよく見かける団子やお茶を提供してくれるあのお店のことですね。
不思議と川沿いに多い気がしますが、それも水商売に関係するのでしょうか?
もっとも、お茶を飲むのは主に咽喉が渇いたときや時間を待たされるときなど、橋のなかった時代、船を待たされたため必然的にそこに茶飲み場ができたのかもしれませんね。

また、芸妓などの職業を「泥水稼業」や「泥水商売」と呼んでいたことから、「水商売」になったとする説もあるそうです。
娼妓や芸妓は一見その装いから華やかなように見えますが、
実労を考えると泥水の様に汚れた世界と考えられていました。
そういった歴史背景からも水商売が広義に渡って今に伝えられてきたのではないでしょうか。

しかし上手くこじつけたというか、それだけ水というものが色々な意味に変化するということなのかもしれませんね。
ちなみに現代の「エステ」も、水商売の一つと考えられているのだそうです。
まだまだその意味は広がっていきそうですね。

さて時は今、橋下徹大阪市長の慰安婦制度をめぐる発言が注目を浴びています。
私はその発言の全てに眼を通してみると、「一理アル」というのが本音のところです。
これはきっと男性と女性というだけでも大きく意見は分かれるところではないでしょうか。
女性に配慮した男性社会ではいわゆるタブーともいえるので、やはりそれぞれの発言を切り離して掻い摘むと、公人としては不適切な発言と言えるでしょう。
ただそれを諸外国が外交手段として持ち出すというのも如何なものでしょうか。
それは戦争、生きるか死ぬか、負ければ奴隷同然となり領土を切り離されてゆくのです。
そういった状況下で当時の人が起したことを今になって穿り返すのは如何なものかというお話です。

また、水を飲んで井戸を掘った人を忘れずこれまでの各国への日本の支援も考慮すべきです。
沖縄にしてもそう。
被害者意識を持つのは自由ですが、レイプ事件が起きる一方で国際結婚の現実は一切取りざたされません。
アメリカ人を受け入れていという現実と、アメリカ人を受け入れているという現実を平等に扱う必要がある気がします。
我田引水ではいけません。
これらすべてがまともな討論にはお茶を濁したいというのが日本人の本音でしょう。
もちろん橋下氏の心境は背水之陣であり今回の件は*誘い水*という可能性もありますが、それでも発言してしまったことは覆水不返盆

最後はアラブの諺から

「男が川なら、女は水たまり」

乾期にはカラカラ、雨季には激流と化す川が男性生理の激しさなら、女性はさしずめプールの水。
満々とたたえて一見静かに見えます。
ところが、一旦セキをきって溢れた水の物凄さといったら・・・

やはり配慮が求められるというわけです。


昼間は心理カウンセラー 銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方


売れっ娘ホステスが「一流ママ」になる方法―「水商売」の成功マニュアル!大繁盛編





著者: tossie
居住地域:北関東 年齢:70年代生まれ 趣味:釣り、散策 言葉の由来を調べています。言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。記事は仕事の合間に書いてます。 プロフィール詳細 Twitterでフォロー

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)