Archives 2011年10月14日 – 由来メモ

「じゃらん」 の由来

今の時代、皆さんはどのように旅を段取りますか? このようなブログを読んでいる皆さんなら、もちろんインターネットでしょう。 一昔前なら本屋さんへ行って行き先の情報を仕入れ、それを基に観光ルートや宿を決めていたものですが、時代は変わったものですね。 私も当時はそのようにして決めておりましたがそれらの情報をあまり信じておりませんでした。 製作者にはスポンサーが付くのは当然のことで、旅行会社なら提携する宿や、行楽地を良く書くものだと決め付けて考えていたからです。 というのも私の予約した宿がたった一回外れただけなのですが。 それは有名観光地〇〇のペンション〇〇〇〇という宿でした。 匿名ですが未だにはっきりと覚えております 笑 牛肉食べ放題!と書いてあったのですが一度肉を出したら店員さんはこちらの声の届かない場所まで引っ込んでしまい、いくら呼んでも出てきません。 奥まで呼びにいくと露骨に迷惑そうな顔を... »

「愛想(おあいそう)」 の由来

不思議な言葉を見つけました。 「愛想」 愛想がないだと「そっけない」とか「つっけんどん」 (つっけんどん・・ぶっきらぼう 不親切 冷淡 邪険な など) 愛想が尽きるだと・・好意や信頼がもてなくなる こう比べてみておかしいことにお気付きでしょうか? 「愛想」ってなんでしょう?説明できないんです。 そこで「愛想」だけ調べてみると、 【1】 人に接するときの態度や人当たりのいい態度のこと。 【2】人に対する好意・信頼感。 【3】「お愛想」の形だと 客などに対するもてなし・心遣い 相手の機嫌をとるための言葉・振る舞い 飲食店などの勘定。 ということです。 3番はとりあえず例外として、 1番については「愛想がない」にあてはまり、2番については「愛想が尽きる」にあてはまるようです。 言わんとしていることは理解できるのですが、どうもこれだけでは「愛想」が理解尽くせない気がします。 そこで、その由来を調べ... »