Archives 2011年4月25日 – 由来メモ

「ハンサム」 の由来

時代の流れと共に流行にのれずに忘れ去られる言葉、自然と使われなくなる言葉、他のものにとって変えられる言葉、世の中にはそんな言葉が多数存在します。 今日はそんな一つ「ハンサム」について。 この言葉を代替するなら、美男子とかイケメンとか外国ならナイスガイ?兎にも角にも「かっこいい男性、顔立ちのよい男子」という事実をどれだけスマートに表現するかということなのでしょう。 その言葉自体が「かっこよさ」を表現できるだけのビジュアル系でなければならないのかもしれません。 「ハンサム」についてはやや時代遅れの感がいがめません。 日本人て人種は、とりあえず英語にしてみるって風潮があります。 その方がスマートで歯切れもよく非日常感が生まれるからなのでしょうか。 ところがこの言葉はとても不思議で、「ハンサム」では英語の匂いがしません。むしろ日本語コラボのようであり例えば「半分寒い」といった本来とは真逆の解釈で髪... »