「ステーキのどん」 の由来

食にうるさい友人と酒飲みに行ったのですが、彼が珍しく遅刻してきたのです。
理由は、仕事が休みだから家族サービスで外食をしてきたとのこと。
一時間ほどかけて中都市まで出向いたというから美味しい店をみつけたのだろうと思い追求しますが中々口を割りません。
渋々話し始めたそのお店の名前を聞いてビックリ。

それは「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」

名前は知っていましたが、彼から意外な店の名前がでてきたので(チェーン店てこと)
大変驚いたものです。
理由を聞いたら納得でした。

「子供が行きたいといったから。」
なるほど、最高の家族サービス。
普段忙しい彼ならではの粋な計らいだったようです。

■なぜか「ステーキのどん」の由来へ

実は私はまだ、「けん」を利用したことがありません。
話に聞けば、ステーキハンバーグの店でありながら綿アメもあるというから頭に「?」が並びます。
更に、ステーキやハンバーグを頼むとサラダバーやカレーが食べ放題になるというのです。
どんだけサービスしてくれるのだ??と話だけでもそのすごさがうかがい知れます。
近々訪れるのは間違いないことでしょう。

さてその名前についてネット上で話題騒然。
その理由はというと、ライバル心むき出しの回答が代表取締役社長・井戸実氏自らTwitter上のユーザーに対して出されたから。

その理由は、、、、、なんと

「ステーキのどんに対抗してけんにした。」とのこと。

そういうことは往往にしてあるでしょうが、それを公の場で堂々と口にするのは確かに驚きですね。
でもお名前は「実」さんなのになぜ「けん」なのか・・・ なぞは深まります。

というわけで、「ステーキのどん」の由来について調べてみると、1号店がスペイン風の重厚な建物だったため、そのイメージからスペインの騎士道物語「ドン・キホーテ」が店名の候補に。
そこから子供でも簡単に覚えられ、より多くの人に愛される名前へとの配慮からつけられたのだそうです。

まぁこちらのほうが、真っ当な由来メモといった感じなので「けん」でいくつもりでしたが「ステーキのどん」にタイトルを変更させていただきます。


外食業界のしくみ (図解雑学)


厚さ35mm 大ボリューム エアーズロック ステーキ 400g×2個入り(800g up) ミタスシリーズ 【ミタスシリーズ 7000円以上で送料無料!】





著者: tossie
居住地域:北関東 年齢:70年代生まれ 趣味:釣り、散策 言葉の由来を調べています。言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。記事は仕事の合間に書いてます。 プロフィール詳細 Twitterでフォロー

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)