「ステーキハンバーグ&サラダバー けんしろう」 の由来
バチバチと火花の飛び散るステーキ業界。
また新た火種が生まれました。
ファミリーレストラン「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」が、「ステーキハンバーグ&サラダバー けんしろう」に対して、商標の使用停止を求めて法的措置の準備をしていることが判明したのだ。
根拠として一つ目にメニューが「ステーキけん」と酷似していること。
もともと「ステーキけん」として営業していた店が、「ステーキけんしろう」としてリニューアルしているケースが多いようで
メニューや内装が「ステーキけん」と酷似しているというのは事実らしい。
二つ目に「けん」と「けんしろう」のロゴが似ていること。
確かに、ロゴの写真を見るかぎりロゴは似ている。「けん」に「しろう」を足しただけのように感じても仕方ない気もする。
さてその「ステーキハンバーグ&サラダバー けんしろう」の由来についてだが、我々の(世の男性諸君)が想像するように「北斗の拳」からきているようだ。
実際に「ステーキけんしろう」で食べた人の証言によれば、店内には人気漫画「北斗の拳」のケンシロウがプリントされた絵が掲示されているらしい。
それはそれで著作権法に引っかかる気もするけど・・・
さてこの一件、私の知る限りで言わせていただけば「餃子の王将」と「大阪王将」の問題に似ている気がする。
消費者としては間違えやすく非常に迷惑なお話。
私も新聞の値引き広告を違う店に持ち込んで嫌な顔をされた口だ。
由来を調べていると面白いケースがあったのを思い出す。
アート引越しセンターは名前が電話帳の前に載るためにこの名前にしたそうだが、同業者がそれより五十音順で早く乗る名前をつけて対抗するといったケースもあった。
ただ今回の場合、「ステーキけん」の名前の由来が「ステーキのどんに対抗してけんにした。」という過去に取り上げた由来から考えると、、、どっちもどっちな気がしないでもない。
ただ一ついえることは、今日調べた限りだが「ステーキけんしろう」がどのような店なのか非常に興味があるので是非一度入店してみたい。
真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝 コレクターズ・エディション 初回限定版(2枚組) [DVD]
「ロードサイドのハイエナ」流 コスト1/5のムダ0(ゼロ)経営術 (ワニブックスPLUS新書)
最近のコメント