「株式会社サンゲツ」 の由来

自分でリフォームするというのにも限界があって特に難しいのは壁と天井だと思う。これは自らの体験談。
床は張り替えればよくて、サイズ合わせもそれほど困難ではない。
しかし、壁や天上は一筋縄ではいかない。
漆喰を塗るとか、土壁にするとか、ホームセンターにコーナーはあるのだが果たして素人にできるものなのだろうか?
簡単に済ませるならやはりクロス。
簡単と言ってもさすがに綺麗に貼るには職人にお願いするわけだが、そのコスト、特に手間はだいぶ少なく済みそうだ。驚くべき情報を手に入れた。
漆喰塗りのような凹凸加工されたクロスが存在するのだという。
会社の名前は・・・サンゲツ。
聞いたことがあるようなないような・・・ あ これ人気番組ガイアの夜明けからです。

■「株式会社サンゲツ」の由来

サンゲツが扱うのはインテリアのトータルコーディネイト。
カーテン、壁装材、床材、椅子生地などなど。
その名前の由来は 江戸時代末期まで遡ると言います。
嘉永年間に表具店である「山月堂」を開業。
昭和28年には株式会社となり、同45年に社名を現在の「サンゲツ」としました。

その命は商品サンプルの本、とはテレビ番組から。
お得意先をまわり、一軒一軒丁寧に説明しながら置いてきます。
放送の中ではマジックいたずら書きがすぐに消えるクロスを紹介していました。
テレビショッピングのように見事です。
そして積み重ねられるカタログ。その山のような情報量が会社の歴史のよう。
これだけあればお客様のお好みの品も必ずや見つかることでしょう。




著者: tossie
居住地域:北関東 年齢:70年代生まれ 趣味:釣り、散策 言葉の由来を調べています。言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。記事は仕事の合間に書いてます。 プロフィール詳細 Twitterでフォロー

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Posts

「HOYA」 の由来

「DHC(ディーエイチシー)」 の由来