「漫画」 の由来
漫画といえば!やはりワンピースでしょうか。 正直苦手な絵だったのでそれほど気にならなかったのですが、仕事が関係して無理して手に取ったら一週間、眠ることも忘れて読書に没頭してしまいました。 それでも我々の時代の代表的な漫画といえば、「ドラゴンボール」に間違いないでしょう。 そのドラゴンボールが久しぶりに作者鳥山明さんの書き下ろしで映画になる! というわけで年甲斐もなく前売り券を購入してしまいました。 メディアにそれほど露出しない鳥山さんが新聞の紙面に登場。 そのコメントがかっこよかったので紹介させてください。 朝日新聞の書面インタビューから。 世界でヒットした理由について聞かれて 「本当に僕にはなぜだかさっぱり解(わか)りません。連載中は、ただひたすら日本の少年に喜んでもらおうと描き続けていただけです」 漫画について聞かれると・・・ 「漫画はコネや大金をつぎ込んでも通用しない実力だけの勝負の... »
最近のコメント