「電通(デンツー)」 の由来
忘年会の席で聞いた友人の話がすごかった。 それは出席した結婚式で新郎側の上司が挨拶をしたときのこと。 兎に角新郎を一言も褒めない。 家族ぐるみの付き合いらしく、新郎の父とも親しい。 小さいころから知っているから適任なわけだが、最後にはコネ入社であることも暴露されたらしい。 そうなると無礼講状態に陥り、話す人話す人すべてがこき下ろしたらしい。 同僚からは下ネタまでばらされたというから人聞きの私までハラハラだ。 私の友人は、新婦の親族だったそうだが出席するまでは新婦の家族は一流の経歴を持ち「デンツー」に勤める新郎を歯が浮くほどべた褒めしていたらしい。 その場における新婦一家の顔も是非見たかったものだと聞きながら思った。 こんなことを書いてしまったかまわないのか?と迷ったがこちらの会社は社員として政財界・芸能界等の有力者子弟を多く採用するため元来そういった体質が有るそうで「コネ通」と揶揄されるこ... »
最近のコメント