「Skype(スカイプ)」 の由来

流行に弱い私ですが、その存在は以前から知っていました。
というのも妹が私のPCで勝手に利用していたからです。
自室でなにやら話し声がしていておかしいと思ったら・・・おいおい外国人と話をしているよ!
留学先で知り合ったとはいえ異性じゃないか!つーか通話いくらかかんだよ。
俺に請求きたら洒落にならないんだけど・・・大丈夫大丈夫って笑顔で答える妹・・・
彼女が使っていたのはコミュニケーションツールSkype。

■Skypeの由来

Skype(スカイプ)は、マイクロソフト社が提供するP2P技術を利用したインターネット電話サービスのこと。
つまりインターネット経由で通話ができるのがSkypeで、なんとSkype同士なら無料で会話できるのだとか。
もちろん今なら無料通話メールアプリ LINE(ライン)の存在があるので驚く方も少ないでしょう。

skypeはニコラス・センストロムさんとヤヌス・フリスさんという方が開発しました。
単純にSkyだから空を飛ぶイメージなのは想像に易しいですがその由来は・・・
開発者ニコラスさんや他の何人かの男性の間では以前から世界中無料で通話できるアプリケーションを開発しようという構想がありました。

最初につけられた名称は「Sky peer-to-peer」
それを略して「Skyper」にしようとしたところ、既に使用されていたため響きも美しい「Skype」となったのだそう。
また結果論かもしれませんが「Skype」なら「Skype me」といった使い方も出来るのでよいとは来日した関係者の話から。
まぁ実際のところ、遠くお互い離れた場所と、時差の壁を越えてヨナヨナ電話する妹の姿は不気味でどちらかというと日本ではオタク的なニュアンスの盛り込まれる「Skyper」である気がしましたが。

先日政府の産業競争力会議を終えた楽天社長である三木谷さんが将来的には日本国内の通話を、ネットを利用することによって全て無料にしたいといった発言をしていた気がします。
つまりこれは既得権の崩壊を意味するわけですよね?成長の為には犠牲が伴う、それは当然だと思います。
競争し、切磋琢磨し、その上に結果が伴うのが正しい経済成長だと私は思います。
既得権の上に胡坐をかき、世界に置いていかれているガラパゴス日本の真の成長は既得権を打破する他にないことは皆さんお気づきなのではないでしょうか?




著者: tossie
居住地域:北関東 年齢:70年代生まれ 趣味:釣り、散策 言葉の由来を調べています。言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。記事は仕事の合間に書いてます。 プロフィール詳細 Twitterでフォロー

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Posts

LOHACOの由来

「LOHACO(ロハコ)」 の由来

「信号」の由来

「信号」 の由来