ペヤングの由来

Photo By Amazon.co.jp:ペヤング 超大盛やきそば

「ペヤング」 の由来

お馴染みの名前を当たり前のように口で発音していても、いざこのようにペヤングと文字にしてから読んでみると、なんだか聞きなれない言葉のように感じて距離感が出るってのは本当に不思議。

この、よくよく見るとどこから来たのか不思議なカップ焼きそばのネーミングは、当初”ぺアでヤングなソースやきそば”からだったのだそうです。

”ぺアでヤングなソースやきそば”は、斬新さを出す為に円形パッケージを使用せず、インスタント焼きそばとして初めて四角いパッケージとなりました。

その後、2代目社長丸橋嘉一さんの決断でCMには「四角い顔」というキャラクターづけをしていた桂小益さん(現・9代目桂文楽)を起用。 (四角に拘ったというわけ)
テレビ朝日の人気番組であった「末広演芸会」の大喜利である「末広珍芸シリーズ」にて毎回放送されたのでした。

しかし一つ問題が発生します。

それは桂さんのせっかちな口調では「ぺアでヤングなソースやきそば」というセリフが間があいて、どことなく締まりがなく感じられたことです。

そこで、丸橋嘉一社長は商品名を「ペアヤングソース焼きそば」へ。
それでもしっくり来なかったのか、更に略して「ペヤング」へと変更したのでした。

ちなみに取引先の担当者が発音しにくいため、商品名が変更されたという都市伝説もあるとのこと。

焼そば屋台の店主とランニング中の柔道部員たちによるやりとり。

「どうだい味は?」
「まろやかー。」
「もう一丁いくー?」
「ういっす。」

これは桂さんによる2代目のCM。私もよく覚えています。
それに影響はされていたのでしょう。私は未だにぺヤング愛好家の一人です。

申し訳ありませんが、インスタント焼きそばといえばぺヤング以外に考えられません。
袋から開けて蓋をとると一度、中の麺を取り出してカヤクを入れてからそこに麺をのせる。
こうすれば水を切ったときに具も一緒に落ちるのを防げます。
しっかりお湯は切りましょう。
ぺヤングのソースは十分すぎる量ですが、湯きりを怠った麺にかけると微妙に美味しくありません。

そしてよく掻き混ぜましょう。
必ず残るソースまみれの具もイマイチです。

そしてひたすら食べましょう。さすがに冷めると…ですから。
って…これじゃペヤングそんなに持ち上げてないって?
そんなことはありません。
私は生粋のぺヤンガーですから。

■2014/12/12追記

ペヤング愛好家としては何とも悲しい事件が起きてしまいました…。

ゴキブリが混入していたため「ペヤング」全商品販売停止、工場も生産停止&一部ペヤングは自主回収

ペヤングの中にゴキブリが入っていたという写真がTwitterにて公開されていた件について、ついにペヤング製造元である「まるか食品」の公式サイトからは商品などへのリンクがすべて消え、「異物混入に関する調査結果と商品販売休止のご案内」だけとなり、全商品販売停止・工場生産停止・自主回収が告知されました。GIGAZINEより引用

2014年12月11日現在はペヤング系の商品は全て製造がストップされており、スーパーやコンビニエンスストアはもちろん、インターネットの通販サイトでもペヤングを手に入れることは出来ません。

ヤフオク等のオークションサイトではまだ買えるようですが、即決価格が9千円と設定されるなど、かなりのプレミアがついている状態のようです。

今回、Twitterに写真が公開され話題になったわけですが、これは今現在インターネットにおける情報共有が主流になったからこそ、このように公の問題になったのでしょう。
昔だったらこれだけ大きな問題にはなっていなかったかもしれません。

また、ペヤング製造元である「まるか食品」の初動の悪さも更に火に油を注いでしまった原因だと思われます。
まるか食品は、Twitterに写真を公開した学生に対し、かなり高圧的な態度をとっていたようですし。。。

勿論、イタズラでこのような会社からしたら大損害を被るような画像をアップする心無い人もいます。
ですが、まずは異物が混入してしまう可能性があるという事を念頭に、真摯な対応をしていればここまで消費者の心象が悪くなるようなことがなかったのかと思うと残念でなりません。

今回の事件は非常に残念ですが、それでもやっぱりペヤングを嫌いになれない私。
一日も早い原因の解明と、製造・販売の開始を心待ちにしています。




著者: tossie
居住地域:北関東 年齢:70年代生まれ 趣味:釣り、散策 言葉の由来を調べています。言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。記事は仕事の合間に書いてます。 プロフィール詳細 Twitterでフォロー

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Posts

日清食品の由来

日清食品の会社の由来