Archives 2012年7月6日 – 由来メモ

「マリオ・ルイージ」 の由来

小学校三年生の時にファミリーコンピュータ通称ファミコンを買ってもらったのが私とコンピュータゲームとの最初。 それまでは近所の三つ下の従兄弟の家にあがりこんで面倒をみる振りしてやらせてもらうというのが、放課後の日課でした。 考えてみるとそれから学校卒業まで数年間もの間、飽きもせずにやっていたのだから、子供の集中力ってすごいなって話と同時に、そこまで遊べた「スーパーマリオラザーズ」って素晴らしいスーパーヒット作。 もちろん説明する必要はないと思いますが、マリオってのはゲームキャラクターの名前です。 ■物語 キノコ王国がクッパ率いるカメ一族に侵略され、キノコ王国のお姫様ピーチはクッパにさらわれてしまった! 配管工(大工)の兄弟マリオとルイージはピーチを助け出すため、クッパが率いる敵たちを倒して陸海空を突き進み、いざクッパがいる城へ向かう冒険の旅に出かけよう! マリオはスーパーキノコを取ることで変... »

「コボ(kobo)」 の由来

今までなぜ出てこなかったのか? なぜ今頃出てきたのか? なぜこんなにも安価なのか? 疑問は尽きません。 何の話かって? 楽天の電子書籍端末「コボ(kobo)」です。 これからは本を買う必要がありません。 紙が無駄になりません。 字の大きさにも悩まされることもないかもしれません。(未確認) もしかしたら本屋さんも要らなくなるかもしれません。 しかも海外から購入すれば・・・なんと消費税も必要ないから従来より5%安く買えるらしいのです。 まぁ要するに既得権の抵抗があったのでしょう。 ただ、本好きの皆さんには安価で便利だけで喜べる話ではないようです。 あの質感が好きとか、好きな本はいつまでもとっておきたいとか・・・ そんな意見もあるようです。 どちらもそのままでいいじゃないかという考え方もあります。 でも、ものには生産コストってものがあるから、本が売れないとなったら業界は一気に廃れ、本の質そのもの... »