「ワンセグ」 の由来
スマホを持っていない私の時間の潰し方が酷い。 最初はiモードセンターから問い合わせてニュースの項目をチェック。 見出しだけ見ればだいたいわかるから深く読み下げることは無い。 次は過去にとった写真なんかを出してきて、思い出に浸ったり無駄に編集したりたまにはグループ分けして整理したり。(ここまでやるのはよほど暇なときですね)それでも時間が余っている時の最後の手段が、ワンセグ。 普段家ではほとんど見ないテレビというものを取り出してくるのである。 でもこれも当たりハズレがあり中々難しいところで電波が安定しない場所だとゼロだからそれほどは期待はできない。 カーナビについてきたテレビがアナログですでに使い物にならないので車の中でそれなりにかなり見れたら重宝するのだろうけど、確率的には三割くらい。 最近少しは見れる範囲が広がってきたのはなぜだろう? そうかワンセグがそもそも何なのかを調べれば、機械音痴の... »
最近のコメント