Archives 2013年1月21日 – 由来メモ

「氷柱(つらら)」 の由来

関東で久々に大雪が降りました。といっても多くても数十センチ程度。 だけど雪になれない我々はあっちでスッテンコロリン。こっちでスッテンコロリン。 こちらで車がどか~ん。あっちで車ががしゃ~ん。 あれってやってみないと分からないもので、スタッドレスタイヤだって安心は出来ないものなんですよね。一度滑り出したらなかなか止まらないんです。 私もスノーボードの帰りで崖の近くでヒヤッてのがありました。 それまでは雪の高速道路で平気で猛スピード(数字は書けない)で吹っ切っていたものでしたが一度その事故寸前の経験をしてからは注意するようになりました。 それでもアクシデントは突如起こるもので、昨日は急カーブを滑りながら曲がったら車から聞いたことの無い警戒音が鳴って大変驚いたものです。 今の車ってオートだから異常時には創造だにしなかった反応をおこすのです。 ブレーキにロックがかかったり、いきなりエンジンがかから... »

「スッポン」 の由来

食べたことはない。食べてみたいとも思わない。今日の話題はスッポン。 だって亀は食べないのになぜスッポンは食べるの?素朴な疑問。 それについては、一般的な淡水のヌマガメなどは独特の臭みがあるからだと言います。 調理の前に下ごしらえが必要だそうで、そのまま茹でたりしなければ食べれないほどでは無いらしい。 世界的にはウミガメはよく食べられているといますし(そういえば身内でも食べた話を聞きました) 中国など東南アジアを中心に、食用として沢山のカメやヘビ、トカゲなどが捕獲・消費されているのはよくテレビでも見ます。 でも食べられると聞いても私はやっぱり嫌ですね。やはりお国柄なのでしょうか。 しかし、亀と違ってスッポンについては日本でも古くから食されていたと聞きます。 縄文時代や弥生時代の貝塚などからも発掘されているというからその歴史の深さには驚きです。 スッポンは伝来してきたものだと思っていたので二重... »

「割り勘(わりかん)」 の由来

割り勘とは、各自が平等に勘定を払うこと。 皆さんは割り勘の状況でどの道を選びますか? 例えばいくら以下は切り捨てますか? そうですね。私は10円以下は切り捨てですかね。人数が多いと計算も面倒ですし。 女性は引きますか? これも難しい問題です。少しは引いても半額までは必要ない気がします。 6~7割は出して貰ってもいいのではないでしょうか。 もちろんこれは友人関係のケース。 では恋人にどこまで出させますか? これも難しい問題です。付き合いが浅ければ割り勘で様子見ですかね。 もちろん切り捨てる感じで少し多く出して~円でいいよくらいがサッパリします。 対等な付き合いだと考えるなら最初はその位がいいといった考え方です。 お酒を飲む人と飲まない人に不公平感はないですか? 私は飲まないことが多く、飲んでもビール一杯程度なので不公平を感じます。 割り勘なら飲まなきゃ損。割り勘でないのなら飲まなくてもいいか... »