「ケーズ電気」 の由来

北関東家電戦争というものをご存知でしょうか?
ご存じない?当然です。今私がつけました。適当に。
でも調べてみると北関東YKK(きたかんとうワイケイケイ)という言葉があることが判明。
これは北関東の3県に各々が本社を置く、大手家電量販店チェーンストア3社の総称。
3社のローマ字表記の頭文字をとっているそうで、「北関東Y2K」と表記されることもあるらしいのです。

Yとは群馬県高崎市のヤマダ電機。
K とは栃木県宇都宮市のコジマ電気。
もう一つのKは茨城県水戸市の ケーズホールディングス、いわゆるケーズデンキ。

1980年代から店舗網拡張や値下げで熾烈な競争を繰り広げ、現在では業界では有名なお話。

「ケーズ電気」の由来

さてその由来を調べていきたいところだが、案の定、由来メモには有難くない事実が判明した。

ヤマダもコジマも創業者の名前

なんだやっぱりかといった感じでがっかりだが、私にはケーズデンキが残されている。

新製品が安いケーズデンキ♪

あまり利用したことはないのだが・・・
ケーズデンキの特徴は他の家電量販店のようなポイント制がないこと。
「その場でうれしい現金値引き」が基本。
ケーズホールディングスの「K’s」とは、「Keep!Customer Satisfactionn」お客様の満足を守り続けよう!
というケーズホールディングスの企業姿勢から。
家電量販店の売上高では現在日本国内で三位の実力。
家電好きの私には今後もその動向が気になるところです。

・・・ときれいに閉めようと思いましたが、驚きの事実が判明しました。
ケーズデンキの創業は戦後すぐの1947年、創業者の加藤さんによる加藤電気商会がそれ。
1955年には法人化し、有限会社加藤電気商会となりました。

1971年には有限会社カトーデンキに商号(社名)を変更。
現在のように株式会社ケーズデンキとなったのは1997年のこと。
むむ!? 「K」はやっぱり創業者の名前ってことですよね???あれれれれ。
偶然?




著者: tossie
居住地域:北関東 年齢:70年代生まれ 趣味:釣り、散策 言葉の由来を調べています。言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。記事は仕事の合間に書いてます。 プロフィール詳細 Twitterでフォロー

1コメント

  1. 匿名 - 2017年3月22日, 3:45 AM Reply

    KOREAの電気屋さんという意味ですよ

一言コメントする

メールアドレスは公開されません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Posts

「ミノルタ」の由来

「ミノルタ」 の由来

白洋舍の由来

「白洋舍(はくようしゃ)」 の由来

ナムコの由来

「NAMCO(ナムコ)」 の由来

「日清食品」 の由来

「日清食品」 の由来