Archives 2012年6月12日 – 由来メモ

「みのもんた」 の由来

私は好き嫌いがはっきりしているから一度見ないと決めたらその後、その考えを変えるということはほとんどない。 「午後は○○おもいッきりテレビ」 お昼の人気番組でしたが、司会の「みのもんた」さんのキャラクターを受け入れることができずに嫌悪感があった。 もちろんあの番組はお年寄り向けということもあるし、相談者の中高年女性を「おじょうさん」と呼んでしまうそのスタンスも若干やりすぎに感じて、それが拍車をかけていたのだろう。 それで「みのもんた」というキャラクターを否定していた気がする。 だが、その考えが少し変わったのがクイズ$ミリオネア。 あの独特の間合いと答えを知りながら問題を出すことを楽しむような表情がそのクイズという企画にマッチしていて、こういった番組が嫌いな自分としては多い頻度で視聴していた気がする。 決まり文句の「ファイナルアンサー?」の言い方のバージョンも非常に多様でその手腕がいかんなく発... »

「森三中(もりさんちゅう)」 の由来

お笑い芸人が売れるか売れないかって運ではないかといつも思います。 3人ともいわゆる「ブスキャラ」かつ「デブキャラ」。 デビュー当時はチビ・メガネ・デブの三拍子。 本当に「いわゆる」女性芸人でしたので、こんなに売れるとは夢にも思いませんでした。 今日は「森三中」について。 1998年結成。吉本興業の東京NSC4期の同期生として3人は出会いました。 いつもよりちょっと詳しくご紹介。(思い入れの度合いです) ●大島美幸さん(おおしま みゆき) 担当はボケと情報収集。 栃木県那須郡黒羽町(現・大田原市)出身、身長166cm、体重78kg。 昔憧れていた人は観月ありささん。(お約束?) ●村上知子さん(むらかみ ともこ ) 担当はツッコミとスケジュール管理。 神奈川県横浜市磯子区出身、身長146cm、体重60kg。 ●黒沢かずこさん(くろさわ かずこ) 担当はボケとネタ作り。 茨城県勝田市(現・ひた... »

「Twitter(ツイッター)」 の由来

いつもブログをチェックしていた有名人がある日「Twitter」について語っていました。 「素晴らしい機能である。フォローワー(自分のつぶやきを聞いてくれる人)も2000を越えた。でも今日限りでやめようと思う。」 あまりにも便利で魅力的なため、仕事が疎かになりのめり過ぎてしまうといった理由であった。 もちろんその時には私は「Twitter」は名前ほどでしか認識がなく、その活用法も便利さも知りませんでした。 その機能緒を簡単に説明すると、140文字以内の「ツイート」 (tweet)と称される短文を投稿する情報サービスであり、その分類はミニブログとかマイクロブログといったカテゴリーに近い。 その「Twitter」の名前の由来については、「さえずり・興奮」とか「無駄話」他にも「なじる人・嘲る人」といった意味があるのだそう。 これは有名な話ですね。 tweetは「鳥のさえずり」といった意味で、日本版... »