デザート

「プリン」の由来

「プリン」 の由来

お皿の上でプルル~ンと震える姿からこの名前はついたのだろうか。 それならこの名前以上のものは無いのかもしれませんね。 お菓子には子供を楽しませるために”おまけ”というものがついていますが、プリンには面白いアトラクションが付いています。 それは逆さまにして皿にあけるという儀式。 底にピンが出ていて、それを倒すことで中に空気が入り、逆さまの中身が皿の上に落ちるという、大人が考えれば当たり前の原理だが、子供の頃はそれが不思議で不思議で食べもしないのに何個も逆さにしては皿にあけたものです。 しかも、その姿は冬の富士山のようで、三角形のお山の頂から雪のようにカラメルが流れるという色こそ違えどまさに日本人の美!! それは言い過ぎか・・・ 「プリン」の由来 プリンは英語のプディング(Pudding)から来た日本語。 英語の発音が日本人の耳にはプリンと聞こえたというありがちなお話と、そこに「プリン」とした... »

「OHZAN(オウザン)」 の由来

ホワイトデーのお返しを購入するためにデパートの地下へ。 日ごろからもっと勉強しておくべきだったと痛感させられる。 どれを買っていいかわからない。 同じように右往左往する男性の群れ。 「やっぱり味じゃないか。」「でも数買うんだから値段も大事だよ。」 そんな会話が聞こえてくる。 一人で訪れた私は相談する相手もいない。一通りまわって気付いたことがある。 一つは若い女性が購入している店で同様のものを買えば外れはないということ。 もう一つは知識のなさを苦労でカバーするという考え方。 時間はまだ30分ほどはある。決めた。並ぼう。 行列ができているお店に間違いはないという田舎者の考え方だ。 早速、一番前に並ぶ数人の隙間からショーケースで品を確認。 どうやらクロワッサンみたい。それなら値段もさほどではないだろう。身内の贈り物なら十分いける。 とりあえず十数人の列に加わった。時間の経過が途方もなく遅い。 並... »