会社名

「エポック社」 の由来

エポック社といえばやはり野球盤!そんなの当然だろうという暴論が飛んできそうである。 エポック社設立は昭和33年頃。 当時の日本には漢字や平仮名の社名が多かったそうだが、「エポック「epoch(画期的な、新紀元)」メイキングなことをしたい!」 つまり流行を先取りするような仕事をしたいという想いを反映させて「エポック社」という社名となったのだそうです。 さて今日の本題はここから。(書きたいことはここから) それはエポック社が発売するシルバニアファミリーについて。 シルバニアファミリー(Sylvanian Families)とはドールハウスのこと。 1985年3月20日に発売を開始し、それ以来同社の主力商品としてロングヒット。 それまで日本ではなじみの薄かったドールハウスを紹介するために、人形を子供に人気のある動物の一家に置き換えて発売したのがその勝因らしい。 2006年末時点で、累計で約780... »

「サーティワンアイスクリーム」 の由来

田舎町に突如現れたオシャレなアイスクリーム屋さん。 サーティワン(31)アイスクリーム。 そのカラフルな配色の店内に入るだけでも田舎者の我々はドキドキしたものだ。 物珍しいという言葉がまさにそれで、当初は頻繁に通ったが我々家族の性格もあってか、買うものが決まってくるとだんだん飽きてきて足は遠のいた。 たぶんあれは小学校の頃。月に一回程度の外食の帰りの至福のひと時だった。 確か自分はレモンなどのシャーベット系。親は大人だなと思わせるチョイスでラムレーズンとかミントを食べていた気がする。 あれからずいぶん経って自分も大人になったけど、その二つは未だに食べない。 ■「サーティワン アイスクリーム」の由来 サーティワンアイスクリームはアメリカ生まれ。 1945年カルフォルニア郊外で、Baskin(バスキン)さんとRobbins(ロビンス)さんの2人によってによって創設された世界最大のアイスクリーム... »

「カワチ薬品」 の由来

北関東で勢力を伸ばすドラッグストアがあるらしい。その名はカワチ。 株式会社カワチ薬品(カワチやくひん)は、栃木県小山市に本社のドラッグストアチェーン。 早速訪れてみると、その広さに驚かされる。 ドラッグストアの業界平均を大きく上回る700~1000坪の題して「メガ・ドラッグストア」。 もちろん売り上げも業界平均の約4倍もあるらしい。 取扱商品も多岐にわたり、医薬品、日用消耗品、育児用品の他に軽家電や一般食品など、生鮮食料品を除くほぼ全ての生活アイテムが揃っている。 一般食品の売り上げが半数近くを占めているのでパッと見はスーパー。 ただこういったメリットも、訪れる人それぞれの考え方や都合というものもあるのではなかろうか。 例えば私の場合、緊急がコンビニ、スーパーより安いものや医薬品はドラッグストア、食品はスーパーと決めてあるので、ドラッグストアで食品と言うのは(変な意味で衛生面)若干抵抗があ... »

「帝人株式会社(ていじん、Teijin Limited)」 の由来

私の中だけだと思いますが、昔から変なイメージのついている企業があるんです。 それはTEIJINさん。 テイジン=水着そんなイメージ皆さんはありませんか? 理由は簡単で、それは1970年から続けられてきたキャンペーンガールの存在が大きい。 いくつかの会社が合同で彼女達を水着姿でお披露目するのは初夏の定番。 その中でも、他ではあまり聞いたことのなかったテイジンの名は昔から気になっていました。 ちなみにこのキャンペーンガール、2002年からは「イメージガール」に変わり、2003年(平成15年)に終了してしまったそうです。 残念!とか言いながら今の今まで気づきませんでした。 そういえば最近見なかったなと思いつつ、それが10年も前になっていたことにも驚き。 ■「帝人」の由来 テイジンは「帝人」と書くのだそうです。すごく強そうな名前です。 帝人は、大阪府大阪市中央区に本社を置く、日本の大手繊維事業者(... »

「エプソン」 の由来

プリンターといえば? そりゃエプソンでしょ。 そんな気持ちにさせるのはその巧みな販売戦略からではないでしょうか。 時の人気タレントをCMに使ってキャッチコピーを大胆に宣伝する販売戦略は我々の脳裏に知らず知らずのうちにプリンターはエプソンを刻んでいたのです。 内田有紀さんはじめ、タレントの優香さん、アイドルの松浦亜弥さんにモーニング娘。、時には声優のTARAKOさん、女優の柴咲コウさんなどまさにその時代を作り上げてきた芸能人の皆さんの顔が並びます。 でもよくよく考えてみると、エプソンはエプソンでありエプソン以外の何者でもないということに今気づいたのです。 つまり、エプソンってどんな会社なのかまったく知らなかったということ。皆さんはご存知でしたか? ■「エプソン」の由来 エプソンは、長野県諏訪市に本社を置く情報関連機器、精密機器メーカーである 「セイコーエプソン株式会社」の略称。 つまり、日本... »

「ジッポー(Zippo)」 の由来

さて今日はライターの由来。 松田優作に憧れた私はライターを改造して10センチほどの火柱をあげることに一時はまっていましたが、もちろん非常に危険な行為なので皆さんは真似しないでくださいね。 今日取り上げるのは火をつけるほうのライター。 今やっているエセモノ書きの方ではありません。 ライターの由来はそのものずばり、火をつけるlight+~するもののerで・・・ ライター ・・・・終わってしまったよ~~~。 でも以外や以外今の今まで実は気づきませんでしたが~~ というわけで、今日は気持ちをジッポー(Zippo)に切り替えて進ませていただきます。 ■「ジッポー」の由来 オイルライターの代名詞ジッポー、私の最初の出会いは確か大学生のとき。 高校の同級生に久しぶりに会ったときに彼が持っていたのがジッポー。 なんだ、格好つけて大学デビュ~かぁ~ライターに比べてなんて効率が悪いんだ~とその場は馬鹿にしてい... »

「スズキ株式会社」 の由来

スズキ株式会社は、本社が静岡県浜松市南区にある四輪車、二輪車の大手メーカー。 日本市場では軽自動車の販売台数1位を争っている。 と書いておいてなんだが、今日「スズキ」を取り上げようと思ったきっかけは街を走るバイクに眼をやったときに、それがたまたま「スズキ」でこれほど日本に多い苗字でありながら企業名であり、尚且つそのことを自分がそれほど意識していなかった という事実に気づき、由来はたぶんあれだろうと大方の予想はつくのだが取り上げてみようと思ったわけである。 ■「スズキ」の歴史 大工から身を起こした鈴木道雄さんは1909年10月にに織機メーカーを創業。 会社名は「鈴木式織機製作所」。 1920年3月には法人として「鈴木式織機」を設立。 しかし力織機はいったん織物工場に納入されると長期間使用可能な耐久商品で代替需要が小さかったため途中からは将来を見据えて機械技術を活かした自動車産業への移行を検討... »

「ファミリーマート」 の由来

商売のきっかけとか転機ってどんなところからふってくるかわからないものではないでしょうか。 今日取り上げるのはファミリーマート。 いくつもあるコンビニの中で、私は最近選んで入ることがあります。 その理由は大手のメール便を使えるため。 このメール便の使い勝手がいいので非常に高い頻度で利用しています。 確かに毎度代わる定員によっては、事務処理手続きにかかる時間にロスが生じることもあるのですが・・・ そこはひとまずメール便の使い勝手がいいので大目に見ることにしまして・・・ とにかく、今まで無印良品の商品やスイーツ系のイメージしかなかったファミリーマートに足を運ぶ頻度があがったのです。 儲けなどあるのだろうか?と疑われる事務処理系の仕事でもお店に足を運ばせるという目的においてはこれ以上に無い宣伝効果なのかもしれませんね。 更に調べてみると、はこBOONにYahoo!ゆうパックといったオークション系に... »

「キッコーマン」 の由来

関西やそれ以西、以南では知りませんが関東ではその認知度は一番ではないでしょうか。 それはキッコーマン。 世界で知られる醤油のブランドそれが「キッコーマン」。 アメリカ合衆国では醤油(Soy Sauce ソイ・ソース)そのものを「キッコーマン」と言う場合もあるとか。 おそらく醤油というものが海外に広まったときにトップブランドだったのでしょう。 そしてちょっとだけほんとちょっとだけヤッターマンに似ているキッコーマン。 これまた関東近縁では有名な話かもしれませんが、キッコーマンも醤油で有名な千葉県野田市の会社です。 といった緩い感じで今日は「キッコーマン」の由来。 ■「キッコーマン」の由来 今の千葉県野田市で400年前から醤油を続けてきた醸造家が、最上級の醤油に「亀甲萬」の印を付けました。 大正6年、その醸造家を中心として「野田醤油」が誕生します。 昭和39年に亀甲萬のブランドをそのまま冠して「... »

「バンダイ」 の由来

小さい頃は本気で当たると信じて様々な懸賞に応募しました。 今日取り上げるのは、玩具・ゲームメーカーのバンダイなのですが、雑誌などの企画に合わせてずいぶん応募したものです。 記憶に残っているのは新しいゲームソフトの主人公になるキャラクターの公募というもの。 幼稚ながらも必至に思考をめぐらせて自分では渾身の傑作!とも呼べるような作品を応募しました。 結果はもちろん落選。賞にもまったくかすることはありませんでしたが、こうしておじさんになった今でも心に残っているという事実が結果以上の価値だと今は思うわけです。 ■「バンダイ」の由来 バンダイは、東京都台東区に本社を置く、国内有数の大手玩具メーカー。 プラモデルや大人向けハイエンドホビーまで幅広い製品を取り扱っており、東映の特撮作品(戦隊ヒーローシリーズ、仮面ライダーシリーズ)やガンダム関連の玩具の殆どを手掛けていることでも有名。 それもあってか、「... »

Page 8 of 21«678910»